• 最新情報
  • 施工実例
  • ブログ
  • 私たちの想い
  • 安心の理由
  • 完成までの流れ
  • 会社情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報
愛知の注文住宅・設計事務所ならリセイム
  • 最新情報
  • 施工実例
  • ブログ
  • 私たちの想い
  • 安心の理由
  • 完成までの流れ
  • 会社情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報
資料請求
資料請求

家の購入をお考えの方へ!4人家族の広さの目安をご紹介します!

11/2/2021

0 コメント

 
画像
家の購入をお考えの方で、4人家族の広さでお悩みの方も多くいらっしゃると思います。
そこで今回は、4人家族の広さの目安と、4人家族の間取りで気を付けるべきことをご紹介します。
家の購入をお考えの方はぜひ参考にしてみてください。

□4人家族で間取りを決める際に工夫することとは?

*2LDK

2LDKの家であれば、子ども部屋と夫婦の部屋も作れます。
お子様がふたりとも小学生程であれば、子ども部屋が共有でも不満は出にくいでしょう。
お子様が親と一緒に寝ることを望む場合は、ひと部屋をご家族の寝室に、もうひと部屋をご家族が自由に使える共有スペースにすることもおすすめです。

*3LDK

お子様が中学生以上になると個室を欲しがるお子様も多くなりますし、異性の兄弟であればなおさらです。
3LDKなら、2人のお子さまに対して子ども部屋をそれぞれ確保できます。

*4LDK

4LDKになれば、かなりゆとりのある生活を送れるでしょう。
子ども部屋はふた部屋確保しつつ、さらに夫婦の寝室や客室を用意しておけば、来客にも対応できます。
在宅ワーカーとして働く方も増えていますので、部屋数にゆとりがあれば仕事部屋としても活用できます。

そのほか、ウォークインクローゼットを設置する工夫もあります。
ご家族全員分の衣類や季節家電などを収納できるので、ご家族それぞれの個室やリビングから物を減らせ、空間をより広く利用できます。

□4人家族の間取りで気を付けるべきことをご紹介!

1つ目は、日当たりです。
日当たりの良い部屋の優先順位を考えてみましょう。

ご家族と長い時間を過ごすリビングは、日当たりの良い位置に配置するとよいでしょう。
子ども部屋も日当たりの良い方角がおすすめです。
一方で夫婦の寝室は、夜寝るだけの部屋として利用される方が多いので、日中の日当たりを気にする必要はあまりありません。
このように、日当たりを良くしたい部屋の優先順位を考えて間取りを決めましょう。

2つ目は、家族4人分の収納です。
家族4人分の物を収納できる収納スペースはしっかりと確保すると良いでしょう。

3つ目は、適度に家族同士が触れ合えて距離を保てることです。
たとえお子様が成長して大きくなったとしても、家族同士が適度に触れ合えつつ距離感を保てる間取りであると良いでしょう。

4つ目は、お子様の成長に合わせてフレキシブルに対応できることです。
お子様が成長するとともに、家族の生活スタイルも変化していくため、成長に合わせてフレキシブルに対応できる間取りは理想的です。

小さなお子様でも、やがて成長して小学生、中学生、高校生へと成長しますので、その時々に柔軟に対応できるような間取りにしておくことをおすすめします。

□まとめ

この記事では、4人家族の広さの目安と、4人家族の間取りで気を付けるべきことをご紹介しました。
ご紹介したことを参考に、間取りを検討してみてください。
ご質問や疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。


0 コメント



メッセージを残してください。

    著者

    Resame° 愛知県を中心に注文住宅・店舗設計・リノベーションを手掛ける建築会社。
    本当に使ってもらいたいものだけをお勧めして家づくりをしています。

    アーカイブ

    4 月 2022
    3 月 2022
    2 月 2022
    1 月 2022
    12 月 2021
    11 月 2021
    10 月 2021
    9 月 2021
    8 月 2021
    7 月 2021
    6 月 2021

    カテゴリー

    すべて
    ペットのための家づくり
    ワークスペースの必要性
    快適な家を実現するために
    間取りの決め方
    防犯対策

    RSS フィード

画像
画像
リセイム
〒​470-0131
愛知県 日進市 岩崎町梅の木185-28
- ​安心の理由
- 私たちの想い
- 
完成までに
- 施工事例
- イベント情報
- アクセス
  • 最新情報
  • 施工実例
  • ブログ
  • 私たちの想い
  • 安心の理由
  • 完成までの流れ
  • 会社情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報