• 最新情報
  • 施工実例
  • ブログ
  • 私たちの想い
  • 安心の理由
  • 完成までの流れ
  • 会社情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報
愛知の注文住宅・設計事務所ならリセイム
  • 最新情報
  • 施工実例
  • ブログ
  • 私たちの想い
  • 安心の理由
  • 完成までの流れ
  • 会社情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報
資料請求
資料請求

年収400万円で住宅ローンは組める?無理なく返せる金額の目安をご紹介!

1/2/2022

0 コメント

 
画像
​「家を建てたいけれど住宅ローンが不安」
「年収400万円で無理なく返済できる金額を知りたい」
このような方はいらっしゃいませんか。
住宅ローンについてお悩みの方は多数いらっしゃいます

今回は、年収400万円で住宅ローンが組めるかどうかと無理なく返せる金額についてご紹介いたします。

□年収400万円でも住宅ローンは組めるのか

年収400万円の方であれば、住宅ローンを借りることは十分可能です。
国税庁「令和元年分 民間給与実態統計調査」に掲載されている日本の給与所得者の平均年収は、436万円です。

この平均年収の数字より多少低いものの、ほぼ平均値であるため、年収400万円以上あれば問題ないと言えるでしょう。
しかしながら、400万円より少ない場合は条件が厳しい可能性が高いということを覚えておきましょう。

住宅ローンをどこから借入するかによって条件は変わるため、一概にどういったものとは言えません。

しかし、大体の住宅ローンで、年間合計返還額の割合が30パーセントから35パーセント以内などの条件を満たしている必要があるでしょう。

□住宅ローンで無理なく返済できる金額はとは

住宅ローンで無理なく返済できる金額の目安は、年収の約25パーセントと言われています。
ここで言う年収とは、実際に受け取る手取りでの計算ではなく、額面年収での計算です。

月々で考えるとしても、年収の25パーセントの額から12カ月を割った返済額が、無理なく返済できる上限額であると考えましょう。

この計算方法で考えると、400万円の年収の方は月々8.3万円の返済額が上限ということになります。
もし返済比率を25パーセント以上で設定してしまうと、非常に厳しい生活になる可能性が高いです。

また、上記の返済比率の目安を参考に25パーセントに設定したとしても、どのような生活をしているかによって、負担量が異なります。

そのため、住宅ローンにおいて重要なのは、借りられる金額の上限ではなく、現実的に返済可能な額で考えることです。
これから先の生活をイメージしつつ、無理のない住宅ローンを組むようにしましょう。

□まとめ

今回は、年収400万円で住宅ローンが組めるかどうかと無理なく返せる金額についてご紹介いたしました。
無理なく返せる住宅ローンの金額についてご理解いただけましたか。

当社では、間取りの相談や敷地設定だけでなく、資金計画の相談も受け付けております。
気になる方はぜひお気軽に当社までお問い合わせください。
0 コメント



返信を残す

    著者

    Resame° 愛知県を中心に注文住宅・店舗設計・リノベーションを手掛ける建築会社。
    本当に使ってもらいたいものだけをお勧めして家づくりをしています。

    アーカイブ

    6月 2022
    5月 2022
    4月 2022
    3月 2022
    2月 2022
    1月 2022
    12月 2021
    11月 2021
    10月 2021
    9月 2021
    8月 2021
    7月 2021
    6月 2021

    カテゴリー

    すべて
    ペットのための家づくり
    ワークスペースの必要性
    快適な家を実現するために
    間取りの決め方
    防犯対策

    RSSフィード

画像
画像
リセイム
〒​470-0131
愛知県 日進市 岩崎町梅の木185-28
- ​安心の理由
- 私たちの想い
- 
完成までに
- 施工事例
- イベント情報
- アクセス
  • 最新情報
  • 施工実例
  • ブログ
  • 私たちの想い
  • 安心の理由
  • 完成までの流れ
  • 会社情報
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 採用情報