『大切な暮らしを丁寧に作りたい』
現場監督が監修する注文住宅
- 品質を守るのは至難の業 -
『家づくり』は人生において最も高いお買い物ですが、家づくりにあたり目や耳にする言葉などはお客様にとっては初めてのことばかりで何から始めたら良いか、どこに何を相談したらいいかなど分からないものです。 また、「どの建築会社がちゃんとした施工をしてくれるのか?」というのを知ろうと思ってもなかなか難しく、ましてや現場に入る職人さんが本当に建築会社から指定を受けた「信頼のある職人さんなのか」を知るのはほぼ不可能な状況です。というのもこの業界では繁忙期には『応援』という形で他社の職人さんが入ってくることが常習化しているからです。そのような状況下で品質を守るのは至難の業と言えるでしょう。 - ⾧年苦楽を共にしてきた信頼のおける職人さん達と共に - 私は⾧い現場経験で培った知識や、職人さんとの直のつながりを大事にして本当の『高品質な家づくり』をしたいと考え、このResame°を立ち上げました。 ⾧年苦楽を共にしてきた信頼のおける職人さん達と共に納得のいくまで高品質な家づくりをします。 そして、『家づくり』において多くのお客様が不安に思われることは「自分たちに本当に必要な家はどのような家なのか? 理想の暮らし方が本当にできるのか? 建てた後の生活スタイルがどうなるか? 将来を見据えた間取りができるか? 構造面や資金面は本当に大丈夫か?」など様々です。 私たちは打ち合わせを重ね、不安のひとつひとつを丁寧に聞き取り、それらを取り除いていくことで本当に欲しい家を思い描き、それをお届けするお手伝いができると考えています。 - 時代の流れに左右されない不変的な品質、性能、素材、デザイン - 最後に、家を仕上げるのにとても重要な要素として『材質・性能・素材の選定・デザイン』があるのですが、このResame°では今まで携わらせていただいた住宅の良いところだけを取り入れて一つにまとめています。 『最上の物を、最高の品質で提供したい』これは私たちにとってはテーマでありチャレンジです。何十年先でも愛され続けるような時代の流れに左右されない不変的な品質・性能・素材・デザインで家づくりを行っています。 |
『日進からスタートのきっかけ 』
Profile | プロフィール
現場監督/代表取締役
鬼頭 伸光
NOBUMITSU KITO 愛知県出身、幼少期の出来事がきっかけで建築に興味を持つ、名城大学で建築を学んだ後に様々な建築会社で経験を積み大阪での注文住宅会社「レボンハウス」設立。2021年に地元愛知の風土に心を惹かれ帰郷、今までの経験と技術を結集させた注文住宅会社「Resame°」をopen、独立を果たす。今まで携わった注文住宅は200棟以上のぼる。
|
Staff | スタッフ
ご質問等ございましたらお気軽にお声掛け下さい